Quick List
レシピの投稿
Candied Orange Sticks オレンジキャンディー
Image taken from Choclogblog
-
分量:およそ100本分
保存期間:チョコレートをかける前 3-4ヶ月
チョコレートをかけた後 3週間
15本分をビニールに包むとプレゼントに最適
レモンあるいはグレープフルーツの皮と、ミルクチョコやホワイトチョコを使っても良い。 -
<材料>
オレンジ…大4~5個
グラニュー糖…500g
グルコースシロップ…大さじ1
プレーンチョコレート…200g
- <作り方>
- 1 オレンジをよくこすって洗い、皮を4等分する。(ナイフで皮の厚み分の切り込みをヘタを始点に1周いれ、もうひとつ直角にいれると4等分される。)
- 2 皮と薄皮を取り除き、皮250g分を測り、7mm×6cm程の短冊切りにする。
- 3 鍋に冷水2Lと切ったオレンジピールを入れる。いったん沸騰させたら火を弱めて4~5分煮る。
- 4 オレンジピールをザルにあげ、空になった鍋に戻して冷水1Lを入れる。
- 5 再び沸騰させたら火を弱めて蓋をし、45分程度フツフツ煮詰める。
- 6 次に砂糖を加えて完全に溶けるまでよくかき混ぜる。
- 7 蓋をしてさらに30分程度煮詰めたら、火を止めて24時間置く。
- 8 24時間たったら鍋を火にかけ沸騰させる。そこにグルコースシロップを加えて弱火におとし、蓋をしないで25分程度煮詰める。オレンジピールがオレンジ色のシロップ状の液体につかっている状態になるまで水分をとばす。
- 9 鍋を火からおろしてオレンジピールを冷ましたら、トングを使って1本ずつ金網に並べる。シロップが垂れるので下にバット等を置くと良い。
- 10 砂糖漬けになったオレンジピールを60度のオーブンに入れ低温で乾燥させる。
- 11 チョコレート(どんな種類でも良い)をボウルに入れて湯煎で溶かす。
- 12 チョコレートが溶けたら湯煎からおろし、オレンジピールを1本ずつ半分ほどつける。オーブンシートに並べてチョコレートが固まるまで待つ。
- 13 完成したオレンジキャンディーはチョコレートに付ける前であればキルナーのクリップトップジャーで4ヶ月保存可能です。
More Kilner Christmas Recipes
Apple & Cranberry Chutney
リンゴとクランベリーのチャツネ
Image taken from Choclogblog